上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
超お久しぶりの登場です。
実家の白(♂)とちゃあこ(♀)です。
すっかり父母は猫の魅力にやられておりますv
またきたん?ま、ゆっくりしていけば?
ちゃあこは女の子らしい性格ですよ~。良くも悪くも(笑)
おねだりが上手。
でも、じぶんの気が向かないときにはまったく相手をしてくれません(^_^;)
スマートで小柄なのでどんなところでもヒョヒョイと上っちゃいます。

白はおっとりのんびりクンですね。手をつかんで仰向けにしても
されるがままみたいな(笑)←それていいのか?!
そして、生後10ヶ月ですでに5.5kgを超えると言う大物ぶり?を見せつけて
くれております。ちゃあこと並ぶと倍ぐらいあんですよ~。
ウチの風雷よりも大きいです。

実家では、二つある座椅子に猫がすわって、人間が椅子なしという構図が日常とかしております。
二人とも大きく育ってくれてよかったな~。
特に白は小さい時に潰瘍の切除手術なんかもしたので、心配してたんです。
これからも元気に育ってね~。
スポンサーサイト
- 2006/02/19(日) 17:35:28|
- 友達のにゃんこ達|
-
トラックバック:0|
-
コメント:8
今日、iさんの妹さん宅へ遊びに行かせていただきました。
そこには里子にいった茶トラの遊庵くんがいます(^-^)
5/14、生後三週間ぐらい?で保護した時の写真です。小さ~い!

そして今日の遊庵くんです!

大きくなったね~~~!かわいぞー!(*^o^*)
人なつっこくて良い子でした。
元気に育ててくれてありがとー!
余談ですが…
風雷にはもうない、プリプリたまたまが新鮮でした(笑)
- 2005/10/10(月) 22:24:17|
- 友達のにゃんこ達|
-
トラックバック:1|
-
コメント:2
昨日、実家のシロが去勢手術と潰瘍切除の手術を受けました。
お父ちゃんが午前中に病院に連れて行き、夕方に帰ってきました。
昨日は術後と言う事で少し熱が有ったのですが、
今日は熱もさがり、傷口も順調と言う事でした。
お腹の潰瘍の手術跡は3~4cmぐらいかな?
シロ自身があまり舐めたりしないので、そんなに痛くないんでしょう。
皮膚の下に腫瘍のような物があったそうです。
これが原因でただれていたんでしょうね。
今、検査に出してもらっていて2~3日で結果がでるそうです。
おそらく悪性の腫瘍ではないだろうとの事ですが、
結果がでるまで心配です(;д;)
病院の先生達が「この子はおとなしいね~~」ってビックリしてたみたいです。
なんか、お腹を見るのに引っくり返されても、じ~っとしてるんですよ(笑)
わかってないんかな?(^-^; シロはおっとりしてるからなぁ。
ちゃあこだとこうはいかないと思います。
でも、「また、大きくなったな!」とも言われたそうですが(^-^;
ちなみに、手術代は 去勢と潰瘍切除、検査費用あわせて35000円でした。
入院がない分、安くすんだのかな?
- 2005/09/28(水) 23:18:00|
- 友達のにゃんこ達|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
元同僚のiさんがデジカメデビュー致しました。
ええなー。私も新しいデジカメ欲しい!
まずは、前に私のデジカメでは上手く撮れなかった小雪さんです。

なぜか、またまたアッカンベー。
小雪さんは半長毛な感じでふっかふかです。
その分抜け毛も比例してるそうですが、さわると気持ちいいんですよ~。
でも、あんまり触らせていただけませんが( ̄▽ ̄;)
それと、華ちゃんと桃ちゃんです。
桃ちゃんは里親さんを募集してました「ひなちゃん」です。
預かってくれていたiさんがいろいろ考えた結果、
iさんのお宅で暮らす事になりました。
幸いにも華ちゃんと兄弟のように仲良くなってくれましたし、
可愛くて手放せなくなったもの大きな要因のようです(笑)
2匹で悪さ全開みたいですよ。写真からは想像できませんけどね~(笑)
- 2005/09/25(日) 23:12:46|
- 友達のにゃんこ達|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
今日、実家に行ってきました。
人見知りは全くしない兄妹です。
お客さんが来たら興味津々でよっていくらしいです。
お父ちゃんは
「うちの子らは人見知りせーへんから賢い。」
と鼻高々ですよ(笑)
もう少し大きくなったら人見知りしだすよ…とは言わないでおきました。

上手く並んだ写真が撮れなかったんですが、シロとちゃあこの大きさの違いわかりますか?

シロは先週の体重測定で2.72kgと判明しました…。
まだ4ヶ月やのに。
風雷の時よりだいぶ大きいような気がするなぁ。
キズの方は変わらずなのですが、悪くもならないのでまだ手術はしてません。
切るのは何時でも出来ますしね。
お寿司をみんなで食べていると、やってきました!
写真のタイトルは「お寿司を守る旦那との攻防」かな?笑

怒っても全く聞いてないんですけど、しつけ失敗でしょうかね…?
うちの風雷の二の舞いやわ…。
- 2005/09/19(月) 23:21:44|
- 友達のにゃんこ達|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
先週の日曜日にシロとちゃあこのワクチンを打ちに行ってきました。
ちゃあこ1.5kg。1ヶ月で500g増。
そして、シロはなんと2.4kg!1ヶ月で1kg増!(゜o゜;)
いやぁ。先生もビックリしてました( ̄▽ ̄;A
兄妹なのにこんなに違うんですねぇ。やっぱり男の子は大きいんかな?
で、先月から気になっていたシロのお腹のかぶれ。
保護した時から赤くなっていたんです。初検診の時は
おそらくノミ等に噛まれた跡だろうと言う事でしたが、
大きくなってしまったのでバリカンで毛を刈って、
温湿布して、消毒薬をぬる。という治療を始めました。
(温湿布とは、脱脂綿を熱めのお湯で濡らして、傷口にあて、
中の膿などが外に滲み出させる治療です。)
早ければ3~4日で小さくなるでしょう。とのことだったんですが、
劇的な効果はなし(;д;)
1週間後にもう一度診察にいってきました。
思ったよりも皮膚の奥で化膿しているようなので、
手術で切ってしまったほうが治りも早いだろうとの事でした。
うぅ、こんなに小さいのに麻酔して手術なんて…。
本人はまったく気にしてなくて、痒いや痛いも無いようなんですけど
このままでひどくなってしまったらアカンし(~_~;
腫瘍ではないだろうとの事なのですが、念のため、切り取った皮膚を
検査をしてもらう事になってます。
ついでといってはおかしいですが、去勢手術も一緒にしていただく事になりました。
麻酔が一回で済みますしね。
この1週間はもう一回、温湿布とお薬を続けて、
変わりないようならば、来週、手術してもらうことになってます。
大丈夫だとは信じているんですけど、やっぱり心配です。
- 2005/09/06(火) 23:54:01|
- 友達のにゃんこ達|
-
トラックバック:1|
-
コメント:6
子猫は成長が早いですねぇ。
毎日見てるとあんまり気が付かないものですが、
週に1~2回会うだけだと成長がよく分かります(笑)
実家の子ニャン達は見る度に大きくなってます(^-^)
シロなんかお腹がたるんできてるよ!
お父ちゃん、甘やかしすぎやで!
シロ~、姉ちゃんに抱っこさせて~~(*^o^*)
なんやねん~ぼく眠たいのに~
ちゃあこ~、なでなでしたろか~~?
ん?また来たの?
よー来るなぁ。姉やん暇なんかな?そうやね。お兄ちゃん。相手したげよね
来週はシロとちゃあこの2回目のワクチン接種です。
シロのお腹に少しかぶれてる所があるんで一緒に見てもらわないとアカンなぁ。
早く良くなりますように。
- 2005/08/24(水) 22:13:16|
- 友達のにゃんこ達|
-
トラックバック:0|
-
コメント:3